印章にとって重要なことはそのかたちが唯一無二であること、そして何より正しい文字を美しいバランスで枠内に配置することです。印章づくりの工程において、彫ること以上にまず書くことが重要なのです。
そんな印章づくりの核となる文字を正しく美しく書く技術を活かして、文字のデザインを承ります。紙に筆やペンでオリジナルの文字を描き、データ(jpg・ai形式)で納品。伝統の技術をさまざまなシーンでご利用いただけます。
現在私たちが使っている漢字ができあがるまでには、さまざまな書体の変遷がありました。同じ漢字でも書体を変えれば、見え方は大きく変わります。自分の名前も書体を変えるだけで、とても新鮮に映るかもしれません。
また、一つの書体の中でも、さまざまなテイストで制作することができます。見た目にも楽しい、新しいご自身のマークを作ってみませんか。
お打ち合わせにてお客さまのイメージをヒアリングさせていただき、それに沿って制作を行う完全オリジナルマーク。商品のロゴマークや印刷物やWebサイトの装飾などさまざまなビジネスシーンでご利用いただけます。デザインの素材として、グラフィックデザイナーの方からのご依頼も承っています。
【使用例】
企業や商品のロゴマーク、印刷物やWebサイトのデザイン、名刺、グッズの制作など
職人とオンラインでお打ち合わせをさせていただき、以下のサンプルを見ながらオリジナルで制作する書体のイメージをすり合わせいたします。
文字数と文字のレイアウトをお選びください。文字は漢字とひらがなで、文字数の上限は4文字となります。
印章職人の書体サンプルから選択し、文字を指定して制作を行うセミオーダーマーク。自宅の表札、結婚式や年賀状の装飾、シールにして名札代わりに使うなど、さりげなく名前の存在感を引き立てます。
【使用例】
表札、結婚式、年賀状、名札、プレゼントなど
各職人が書く以下の9つの書体から、ご希望のものをお選びください。
文字数と文字のレイアウトをお選びください。文字は漢字とひらがなで、文字数の上限は4文字となります。
制作させていただいたデータの著作権はお客さまに譲渡させていただきますが、データには使用の制限を設けさせていただいています。
文字の並び替え、反転、縦横比の変更など、かたちが変わるような使い方はお控えください。色の反転、着色は問題ありません。
日本一のハンコの町 六郷町(現 山梨県市川三郷町)生まれ(3代目)
神奈川県印章職業訓練校 卒業
二葉一成先生に師事
1951年創業。山梨県身延町にある印章彫刻専門店宏雅堂の3代目
私は先代から数えて4代目を継承しています。
この先もこの技術を大切にしながら、受け継がれた印章彫刻技能の継承と新たな挑戦を考え、印章で感動を与え、自分の気持ちを伝える事の出来る印章を作り、未来を繋げるそんな職人を目指し続けます。